整体院 整骨院 集客の成功事例

福島県郡山市 くわの接骨院 佐々木様の成功事例

 [記事URL]

郡山市で腰痛の接骨院をされている
くわの接骨院の院長、佐々木秀征様からご感想になります。
http://kuwano-sekkotsuin.com/

佐々木様は2016年仙台で行ったセミナーにご参加いただき、当時自費メニューの導入で苦心されておりましたが
インターネットに力を入れることにより、見事地元の皆さまから自費の問い合わせがどんどん来るようになりました。

まずは、ご本人より感想をいただいておりますので、掲載させていただきます。

~ 佐々木様からのご感想 ここから ~


佐々木秀征様

当院は今年の12月8日で開業20周年となります。

メインは健康保険の施術でしたが、3年前から実費施術にいっきに方向転換をしました。

始めは保険の患者さんが残っていたので、実費にしたばかりの時は売り上げは上がりましたが、

保険の患者さんがいなくなるとあっという間に実費の患者さんもいなくなり、院経営はどん底となりました。

保険施術の時はほぼ100%近く口コミ紹介で来院して頂けてましたが、

実費になると口コミは全く途絶えてしまい、本当に悩んでいました。

そんな時に、福井の知人の先生から杉原さんを紹介して頂き、とにか真似ることや、アドバイスを受けた事をやる事に専念しました。

PPCを杉原さんにお願いし約8ヶ月でどん底の売り上げから2倍の売り上げを達成出来ました。

電話相談の時も杉原さんは否定はせず、色々と対策を練ってくれました。

杉原さんと話していると、不思議と結果が出る!となんとなく、思ってしまう、とても心強い存在です。

今では、杉原さんと杉原さんを紹介してくれた福井の知人先生に本当に感謝しております。

ご感想ありがとうございました。

佐々木様は治療業界歴20年と非常に長いのですが、ここ数年の環境変化(保険⇒自費)により
売上が低迷されていたようでした。

しかし、佐々木様ご自身はとても勉強家で、インターネット広報という新しい切り口に活路を見出し
いまではホームページから従来では考えられないくらいお問い合わせがくるようになったと教えていただきました。

実際、売上の方も2倍ちかく伸びていると教えていただき、これも地元郡山市の方からご満足いただいている結果と存じます。

これからも、腰痛や肩こり、身体の悩みを抱えている方をたくさん救っていただければと思います。


大室 順 様の集客 成功事例 | 南埼玉郡宮代町「大室道場」

 [記事URL]

南埼玉郡宮代町で腰痛ぎっくり腰に特化した整体院をされている「大室道場」大室順 様の成功事例です。

~大室様からのご感想 ここから~


「大室道場」大室順 様

開業してから自宅で治療院をしたこともあり閑古鳥でした。

いくつか業者を当ったもののなかなか集客の効果は出ず新規のお客様数は月に2~3件​

それで杉原様のホームページを見て藁にも縋る思いで相談をし​

PPCコンサルの集客をお願いしてから毎月10件以上の新規をお越しいただけるようになりました。​

杉原様がいなかったらここまでできなかったと思います。
※得られる結果には個人差があります


石材店のウェブ集客サポート 寺田良平様の成功事例

 [記事URL]

今回は異業種の成功事例になります。
石材店という、接骨院と同じ「地域ビジネス」で成功されている(株)日本仏事ネットの寺田良平様です。

寺田様は、インターネットのお墓受注サポートや
全国の石材店さんを紹介するサイトを運営しております。
https://www.boseki.net/annai/

お墓、墓石のネット販売、石材店さん向けのウェブサポートでは日本一の会社ですね。

まずは寺田様ご本人より感想を頂いておりますので、掲載させていただきます。

~寺田様からのご感想 ここから~

寺田良平様
寺田良平様

福岡市 (株)日本仏事ネット 寺田良平

私どもは業種が異なり、エンドユーザー向けのお墓相談の窓口を運営しています。

またもうひとつ、事業の柱として、石材店向けのホームページ制作に力を入れ始めた3年前に、
杉原様にご指導をいただくご縁をいただきました。

一番最初のきっかけは、整体院業界で、すでに多くの成功事例を持たれていた杉原様であれば、
きっと素晴らしい成果が出るのではないか、その想いでお願いをしました。

業種違いのお願いにもかかわらず、お受けをいただけたことを、本当に感謝しています。

実際にホームページを制作していただいた際も、初めての業種にもかかわらず、
数度のヒアリングで、スムーズに、素晴らしいものを完成させていただけました。

納品した石材店様では、ホームページ開設の初月に、新規のお墓の注文が入り、
大変喜んでいただけたのを覚えています。

ただ、お世話になって3年が経ちますが、
杉原様のすごいところは、これだけではありませんでした。

私が特に感謝しているのは、PPC(ネット広告)運用がバツグンに安定しているという点です。

じつは以前に、評判のよいPPC代行会社に、運用をお願いしたことがありました。
しかし、簡単なメール対応のみで分かりにくく、また手数料が高額のため、費用対効果が合わずに困り果てていました。

しかし、杉原様の運用サポートは、定額かつ低費用にもかかわらず、
非常に分かりやすく、また何よりも、いずれの質問にも丁寧に応対していただけるので、
安心して運用することが出来、成果も上がりました。

安定したネット集客のために必要な、非常に多くの部分をサポートしていただけていることに、
心より感謝いたしております。本当にありがとうございます!

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼全国のお墓・優良石材店さんを紹介する日本一のサイト

お墓案内センター

寺田様は、当初石材店さんのHP制作、
PPC広告代行ということでご相談いただきました。

私自身初めての業種ではあったのですが、
新しいことにチャレンジして勉強させていただければと思い
お引き受けさせていただきました。

私の父が外構の仕事をしているということもあり、
石材店さんの集客も基本は

1.売れるホームページ
2.検索エンジン中心のアクセスアップ

ということで進めさせていただきました。

何カ月すると成果も出始め、次第に寺田様ご自身で
PPCを学んでいただく形にシフトしていきました。

すると、寺田さんは非常に多才で
PPC広告の運用スキルが急速に高まっていったのです。

もともとSEOに関する知識も素晴らしく、
石材店やお墓のサイトを運営しながら
なんでもできる人だなと思っていました(笑)

普段は全国の優良石材店さんを紹介する「お墓案内センター」を運営されており、
https://www.boseki.net/annai/
こちらも毎日たくさんのお墓を紹介されていて、まさに墓石関連のウェブサポートでは日本一と存じます。


伊勢崎市の鍼灸院「きよ治療院」根岸様のご感想

 [記事URL]

伊勢崎市で鍼灸院を営まれている根岸様です。

~根岸様からのご感想 ここから~

negisisama01
「きよ治療院」根岸様

開業当初のホームページをリニューアルしようと考え、
治療院のホームページ作りに強い業者さんを探していて杉原さんを知りました。

実際に作って頂いたホームページは、とても暖かい感じで好感の持てるものでした。

ホームページの修正や変更についても、以前は時間やコストもかかりましたが、
杉原さんは修正などの依頼も素早く対応して頂けるのでとても満足しています。

また、治療と違い集患やSEOなどには疎く全く分からなかったのですが、
色々とご提案やアドバイスをいただきとても感謝しております。

特に成功事例などはとても参考にさせていただいております。

これからも色々と宜しくお願いします。

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「きよ治療院」院長 根岸様

negisisama00

根岸様は鍼灸院をされていて、特に脳卒中などの後遺症向けの鍼灸が得意と聞きました。また、そのほかにも一般的な腰痛肩こりの方からもご好評いただいているようです。

ブログが大変お上手で、既存の患者様からもたくさん感謝の声が届いているようですね。

大学院で生命工学を学ばれていたようで、鍼灸の知識や実績とあいまってとても期待できる治療家様と存じます。

伊勢崎市で口コミ1位の鍼灸院として、これからもぜひご活躍いただければ幸いです。


名古屋市中川区の整体院 新田謙二様の成功事例

 [記事URL]

名古屋市中川区で整体院をされている新田様の事例紹介になります。
http://www.nagoya-seitai.com/

新田様はその整体法が好評で、インターネット活用とあいまって今は予約でいっぱいの状態、ということです。

~新田様からのご感想 ここから~

nittasama1.jpg
新田謙二 

「整体院のホームページを作りたい」と思ってから、
ホームページ制作会社を探しました。

いろいろ探しましたが、最終的には杉原さんにお願いしました。

その理由は五つです。

1、ホームページ制作の料金
2、HPはスマホ・タブレットにも対応している
3、HPのデザイン・機能
4、PPC広告・SEO対策
5、毎月、電話・メール相談ができる
(※現在キャンセル待ちです)

更に詳しく説明します。

1、ホームページ制作の料金は、他のHP制作会社より
かなりお得な料金でした。
2、パソコン、携帯、スマホ、タブレット、それぞれの見え方が自動で最適化する
最新型ホームページ(レスポンシブデザイン)である。
現在、整体ホームページの7割は携帯スマホから見られていると言われています。
レスポンシブデザイン型HPなら、スマホで見ても写真が見づらいとか電話をしづらい等の
問題が解消されます。
3、杉原さんが制作しているHPのデザインはシンプルである。
また、症状別ページやお客様の声を更新していける高性能ブログがある。
4、ホームページはSEO対策がされており、PPC広告もお任せできる。
5、毎月、電話・メール相談ができるサービスがある。

実際にホームページを公開して、多くの方から施術予約が入っています。

施術予約がすでにいっぱいで、希望の曜日・時間に予約がとれない状態が多くなりました。

これも杉原さんに、ホームページ制作をお願いしたお陰です。

ホームページは制作したら終わりでなく、
「制作してからホームページを育てていく」ことが
何よりも重要です。

その重要性を杉原さんから教わりました。

毎月の電話相談では、「ホームページの反応、集客全般」の話をしています。

杉原さんにホームページの制作をお願いして、PPC広告はもちろんですが、
集客全般の話を毎月できるのは、本当に素晴らしいサービスだと思います。

もし、整体院コンサルタントの依頼をしたら、かなりの料金がかかります。

杉原さんとの電話・メール相談は、コンサルタントの意味がありますので、
コストパフォーマンスにも優れています。

整体院・整骨院などのホームページ制作をどこに依頼したらいいのか?
迷われている方は、もう迷わないでください。
杉原さんに全てお任せすればいいと思います。

めんどくさがりの私でもホームページを持つことができました。
これも杉原さんのお陰です。

杉原さんと電話相談して感じることは、
「共に成長していける仲間だな」ということです。

杉原さんと会員様、これからもよろしくお願いいたします。

※得られる結果には個人差があります

▼名古屋整体院

nittasama.gif

新田様は実にさまざまな症状に対して対応できる整体法をされている方です。

私も、「えぇーこんな症状にも!?」というものがありました。

ただ、それをHP上に掲載すると今度はPPC広告などの
審査に通りづらくなりますので、
その辺りを絶妙なさじ加減でクリアされています。

そして、結果としてとても上手に集客して、
ご自身とマッチした患者様を数多く助けている、という状態ですね。

さらにいつも感服するのは、

「ホームページを育て続けている」

ということです。

今はアメブロやフェイスブックなども盛んですが、
やはり王道は自分のブログです。

外部サービスはどうしても規約変更のリスクが伴います。
最悪、削除されても文句が言えないですね。

今後5年も10年も治療家として成長していくことを考えると、
やはり新田様のようにホームページ内のブログを育てていかれると良いでしょう。


東京の骨盤矯正 平林栄二様の集客 成功事例

 [記事URL]

東京で産後の骨盤矯正に特化した出張整体を展開されている平林様です。

~平林様からのご感想 ここから~

平林栄二様
平林栄二様

杉原さんにお願いをした当時は会社を設立して1年ばかりで、
骨盤矯正の事業を開始したばかりでした。

その当時から集客が大事なことは理解しており、その手の情報収集や、
セミナー参加、コンサルタントを付けたこともありました。

またランディングページ作り専門のHP制作会社に外注したこともありました。

しかし、どれも上手くいかず(成約率が悪く集客できない、費用対効果が悪い)、
手元の資金も 底を尽きて、プチ借金ができ、いよいよ倒産かどうしようかという時に、
ラストチャンスでネットで検索し、杉原さんのHPを見つけました。

HPに人柄が表れていたことと、成功事例が具体的に出ていたので、
とにかく自分のやり方ではなくて、上手くいっている人のをそのまま真似しようと、
PPC広告とSEO対策を依頼しました。

結論から言うと依頼してから3か月前後ほどで成果が出はじめ、
1年ほどでスタッフ1人の状態から5人へと成長し、
現在は集客だけではなく、マネジメントの悩みへと変化してきています。

お願いして一番良かったことは月一回のスカイプミーティングだと思います。

ミーティングをするためには会社の数字を把握し、現状認識、問題認識が必要となり、
また今後の展望等を説明できるようにしておかなければいけません。

日常の忙しさでついつい後回しになりがちですが、
緊急ではないですが最も重要なタスクではありますので、
その時間が強制的に取れることは非常に有難いです。

また杉原さんの的確なアドバイスは新たなヒントや、
本当はそうするべき理想なことなので、
会社の進路を正すことができています。

杉原さんがガツガツ言うタイプではなく、個人の意見を尊重しながら、
アドバイスをしてくれるところも自分に合っていると思います。

今後も紆余屈折しながらだと思いますが、引き続き宜しくお願い致します。

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼東京の産後骨盤矯正

東京の産後骨盤矯正 平林栄二様

平林様がご相談されてきた当時は、
まだ施術スタッフが女性1人だけ、という状態でした。

なんとこの状態からわずか半年で、
申込キャンセル待ち、症状系の広告ストップ、課題はマネジメントへ、
という急激な成長を遂げられました。

平林様が上手くいかれた理由を2点だけお伝えすると、

1)1つの事にフォーカスした

2)成功例とほぼ同じことしかしていない(笑)

これに尽きます。

これは平林様のご感想の中にもありましたが、

「とにかく自分のやり方ではなくて、
上手くいっている人のをそのまま真似しようと・・」

ということなのです。

なかなかこれを誤解なく伝えるのが難しいのですが、
最先端の素晴らしいテクニックよりも、
実はこういう思考パターンの方が重要なんですね。

もちろん、PPC広告の出稿だけでなく、
患者様の声を増やしたり、売れるホームページに手直しするなど、
ご本人がスピード感をもって努力されたということは言うまでもありません。


我孫子市「あびこ南整骨院」齋藤航様の成功事例

 [記事URL]

我孫子で整体(自費)をされている「あびこ南整骨院」の齋藤様の事例紹介になります。
https://www.abikosouth.com/

齋藤様は非常に面白い切り口でHP作りをされています。

私もあまり見たことがないのですが、「足元」に特化した整体ですね。

・外反母趾
・モートン
・足底筋膜炎
etc.

面白いことに、「足」に特化してから「肩こり」などの反応も上がっているそうです。
これは他の会員さんでもよく見られる現象でした。

逆に、よほど田舎でないかぎり、トップページにいろんな症状を網羅したHPは
反応が年々落ちている印象があります。

まずは、齋藤様ご本人より感想をいただいておりますので掲載させていただきます。

~ 齋藤様からのご感想 ここから ~


齋藤様

開業から3年経過し、保険診療から自費診療に移行するにあたりPPC広告の代行を探していたところ、ちょうど杉原さんの広告が目に留まりすぐにメールマガジンを登録しました。

その中で集客に関するレポートや他院の成功事例などとても有益な情報を提供されていたので安心してお任せできると思いPPCとSEOをお願いしました。

杉原さんにお願いするまで保険診療から自費診療に切り替えるということで経営面で
の不安がありましたが、ホームページや集客に関する悩みや質問に対して、今何が必
要かどうすれば良いのかをわかりやすく的確にアドバイス頂けるのでとても助かって
います。

杉原さんにお願いして良かったと思う事は上記の部分も含めていくつもありますが、
中でも、成功する経営者としての必要な考え方・マインドが学べるという事です。

これは杉原さんが関わった人に是非とも成功してもらいたいとの気持ちの表れだと思
います。

そのお蔭様で当院の売上も上がっているので、これからがとても楽しみです。

 


中村哲也様の集客 成功事例|静岡県「藤接骨院」

 [記事URL]

静岡県で接骨院を2店舗(2013年4月時点)経営されている中村哲也様です。

※更新 2017年9月時点で6店舗

~中村哲也様からのご感想 ここから~

中村哲也様
「藤接骨院」中村哲也様

開業から14年、以前よりHPやブログなどでネット集客を試みていましたが、全く反応がありませんでした。

田舎ではまだまだHPを観る方はいないんだと、勝手に思い込んでいました。

2院目開院にあたり、杉原様の広告が目に留まり、HPを拝見。

何とも言えない温かさを感じこの方に頼もう!と思い依頼いたしました。

開院当初こそチラシ効果で新患も大勢来院していましたが、それも徐々に落ち着き始めたころ杉原さんから新たな提案があり、それを試みたところ、開院当初と変わらぬ盛況。

今では新患の3分の2はHPより来院されています。

さらに残念なことに時間の都合がつかずお断りをすることも多くなり、 スタッフ募集をしているところです。

この勢いは当分止まりそうにありません!!

藤接骨院
中村哲也

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「藤接骨院」中村哲也様

「藤接骨院」中村哲也様

中村様は歴代の会員様の中でも最高クラスの集客数を記録いたしました。

そのポイントはやはり、”戦略”がバッチリ当てはまったということにつきます。

治療院のネット集客の戦略は、

1)地方で真っ向勝負するか
2)首都圏近郊で専門店化するか

この2つのいずれかを選ぶ必要があります。

中村様は1)の”地方で真っ向勝負”を選択し、これはHP制作前に十分戦略を練りました。

実は、ネット集客というものはHP制作やPPC広告の設定を行う前にほとんど勝負が分かってしまうのです。

したがって、中村様の場合は目標を定めてその通り実践し、結果が出たというとても素晴らしい事例でした。

もちろん、戦略立案、HP制作、PPC広告設定などを進めるにあたり、スムーズに事を進めることができたのは
中村様の卓越したコミュニケーション力にあったと言っても過言ではないでしょう。

物事に対してあまり先入観や偏見がなく、アドバイスがスムーズに入っていく方です。

お電話でお伺いしたところ、ずいぶん自己投資もされているようです。

このような普段の努力が、今回の目に見える結果となって現れてきたのかもしれませんね。

●治療院ウェブ集客7日間メール講座はこちら【無料】


淀川区塚本の整体 整骨院 藤井様の集客 成功事例

 [記事URL]

淀川区塚本で整体 猫背矯正・骨盤歪み矯正に特化した整骨院をされている藤井様です。

~藤井様からのご感想 ここから~

hujiisama00001.JPG
わかばやし鍼灸整骨院 藤井祥悟

開業から6年、
HPやネット集客を試みていましたが、うまく反応がなく勝手に見てくる人なんてあまりいなくて
やっぱり紹介でしょ!って 思い込んでいました。

知人の紹介でなんとなく HPを作ってみようと思い
杉原様にお願いすることになったのですが、それがすごい!

何とも言えない温かさを感じるHPで

開院以来 徐々に新患の人数が落ち着き始めたころに 新たに開院当初と変わらぬ盛況。

新患の3分の2はHPより来院されるような状況がおきています。
遠方からもどんどん来られるようになっています。

申し訳ないことに時間の都合がつかずお断りをするような件も多くなり、 さらにスタッフ募集をしているところです。

この勢いは まだまだ当分続きそうです!!

~ここまで~

▼淀川区塚本の整体「わかばやし鍼灸整骨院」様

hujiisama
塚本の整体院「わかばやし鍼灸整骨院」

藤井様は治療家でありながら、とってもマーケティング感覚にすぐれた方ですね。

また、影で支える女性スタッフさんも、
そのご活躍は素晴らしいなと感じておりました。

今回は藤井様の整骨院集客のポイントについて、
3つほど説明させていただきたいと思います。

■1.ブログ

1つ目は、ブログですね。

ブログはいつも写真付で、そして地名を入れているため
しっかりとターゲットを絞って記事をかかれています。

で、ブログといってもポイントは「ホームページ内のブログ」なのです。

外部サービスのブログはどうしても運営リスクが高いため、
できれば藤井様のように独自ドメインのブログを育てると良いですね。

藤井様のホームページはレスポンシブデザインで、

※レスポンシブデザイン
→PCで見てもスマホで見ても横幅が最適化する機能

なおかつブログが内蔵されているため、
ブログを書く度に資産が増えているようなイメージになります。

これは何年も治療院を経営していく上では必須ですね。

■2.エキテン

2つ目は、エキテンですね。

エキテンとは、食べログの治療院版のようなもので、
第3者による口コミサイトです。
http://www.ekiten.jp/

ネットから治療院サロン系に申し込む人は
まず間違いなくエキテンをチェックしていると思った方がよいですね。

藤井様は、この口コミが100件を超えたようです。

これも意識して努力しないとなかなかここまでは増えないものです。

■3.自費メニューの導入

藤井様は塚本で猫背矯正や整体の自費メニューを導入しております。

保険がなかなか厳しくなっていますので、
早い段階でこちらにシフトされて
こちらも先見の明があった、ということです。

また、自費はPPC広告との相性もバツグンですね。

PPC広告というのは、検索エンジンと連動した広告のことです。

このように最近では接骨院、整骨院のネット集客が盛んになっています。

今後柔道整復師の資格をもった先生も増えていきます。
次世代のためにも成功事例を自ら作り、それを後世に教えていきたいところですね。

というわけで、まずは藤井様のように
ご自身の院を繁盛させるよう、がんばっていきましょう。


足立区「田中カイロプラクティック整体院」田中様の集客 成功事例

 [記事URL]

足立区で「田中カイロプラクティック整体院」を経営されている田中様です。

~田中様からのご感想 ここから~

田中様
「田中カイロプラクティック整体院」田中様

東京の綾瀬で開業して8年目になります。

当初はチラシをメインに集客をしていて、ホームページは友人に製作してもらったものを使用していました。

やがてチラシ集客が落ち込んで来たのでHPをリニューアルし、PPCや当時は珍しかったスマホサイトを作ろうと思い他社でリニューアルをしました。

しかし混雑のためかPPCやスマホサイトの製作を断られてしまい途方にくれていた時に杉原さんと出会いました。

杉原さんの対応はきめ細かく丁寧で、様々な提案をして下さり、広告に関しては素人の私にも納得のプランを提供して頂きました。

ここまでして頂けるなら、とHP集客に関しては全て杉原さんにお任せするようにしました。

おかげさまで集客状況も改善して行き、一安心することが出来ました。

私が特にうれしいのは月に一度の電話相談で、広告には素人の私にも分かるように親切に様々な相談に乗って頂けることです。

最新の情報はもちろん、地域性や院に合わせた集客、将来的にはどうすればいいのかなど様々な相談をしています。

私は杉原さんにお願いして本当に良かったと感謝しています。これからも末永くお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします!

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「田中カイロプラクティック整体院」田中様

田中様

田中様がご相談されてきた時は、すでにPC用のホームページをお持ちの状態でした。

しかし、ご存じのように治療院のアクセスの大半はスマホからです。

アナリティクス、エキテンのアクセス元を見ても
ほとんどモバイル経由ということに気づかれている方も多いのではないでしょうか。

というわけで、田中様も早速スマホ用のホームページを作り、PPC広告を打っていきましょうということでスタートしました。

その後順調に集客が軌道に乗り今に至るわけですが、田中様の素晴らしいところは毎月の新患数にばらつきがないところですね。

お電話でもいつも落ち着いたご様子で、常に平常心であることが伺えます。

そんな心の落ち着きが、患者様にも伝わりリピート率にも表れているのでしょう。


大阪の膝痛整体 豊田啓太様の集客 成功事例

 [記事URL]

大阪で膝痛専門の整体を展開されている豊田様です。

toyotasama

勉強家で行動力がものすごく、
今年1年で急成長されました。

すでに目標達成も見てきたということで、
今後がとても楽しみな方です。

~豊田様からのご感想 ここから~

toyotasama01
豊田啓太様

私は杉原さんに出会う前は
ネット集客が出来ていませんでした。

以前はホームページに100万円以上をかけていたのですが
あまり集客が出来ていない状態でした。

そんなときに、杉原さんのメルマガに出会いました。

メルマガを読んで、この方なら
自分の問題を解決していただけるかもしれないと思い、
早速杉原さんにお電話をしました。

杉原さんに色々とご指摘をいただいてから、
ホームページから電話が鳴るようになりました。

このときにやっぱり、杉原さんはすごいな!と思いました。
同時に今まで100万以上かけて作ったホームページは
何だったんだ。。。と悲しくなりました。

杉原さんと出会い、自分が一番変わったなーと思うのは
コミュニケーション能力があがったことで
「リピート率」があがったことです。

もちろん、リピート率だけでなく、
うまくいくためのマインドセットであったり、
経営に関することもと色々教えていただきました。

杉原さんのおかげでリピート率があがり
経営がかなり楽になりました。

自分の人生が変わったというぐらいのインパクトがありました。

今では、目標にしていた月商100万は
もうすぐで超えそうです。

来年には超えてしまうので、
150万を目標にしています。

杉原さん、いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

~ここまで~

▼大阪の膝痛整体

豊田さんはお若くしてとても良くがんばられています。

マーケティングもいろいろと勉強されており、
電話相談の際も時間いっぱいまで質問攻めされます(笑)

それだけ意欲が高い方なんだなと思います。

さて、豊田さんはトレーナー兼整体として活動されていますが、
インターネットからは「ひざ痛」の方を中心に集められています。

最初ご相談頂いた時は、大阪という超激戦区だったので

「症状を思いっきり絞った方がよいですよ」

とアドバイスしたことを覚えています。

豊田さんはもともとジムでトレーナーをされていましたので、
その経験も踏まえて、こんな会話をしました。

 杉原:「トレーニングジムといっても
     いろんなニーズがあると思いますが、
     豊田さんは特に何が得意でしょうか?」

 豊田様:「いろいろありますが、中でもひざ痛が得意ですね」

 杉原:「では、そこを集中的に伸ばしましょう」

ということで出来たのが、こちらのホームページです。
http://itamikaizen0312.com/

ホームページは、最近レスポンシブに
バージョンアップされました。
スマホでも随分見やすくなったと思います。

ホームページの編集もご自身で勉強されて、
いろいろと工夫されております。

アクセスアップは、最初にやったのがPPC広告ですね。
こちらは王道ですので絶対はずせません。

次に、ブログを増やしていただくようにお願いしました。

具体的には、「地名+症状名」の記事ですね。

その作業に慣れてきたら、今後は
いろんなバリエーションでブログを増やすようにお願いしました。

例えば

 「大阪 マラソン ひざ痛」

 「大阪 中学生 オスグット」

 「大阪 ひざ痛 手術しても治らない」

などですね。

できるだけ現場から生のキーワードをひろって、
それをキーワード化していただくようアドバイスいたしました。

するとそのブログの数は
すでに100を優に超えています(笑)

このあたりの行動力も目をみはるものがあります。

そんなふうにがんばっていくと、
自ずと売上もついてきて
今年は目標を達成しそうだということです。

余談になりますが、プロフィールにもありますが
豊田さんはラグビー名門校の出身とのことです。

あの五郎丸選手とも同じ世代だそうですね。

ラグビーは中学からはじめ、高校の時は
全国制覇のチームの一員としてがんばったそうです。

ラグビーの練習は信じられないほどキツかったそうで、
そこでフィジカルだけでなくメンタル面でも
相当鍛えられたのではないかと察します。

勉強好きで行動派、持ち前の強いマインドを活かして
来年も楽しみながらがんばっていただければと思います。


大網白里市の整体 安松毅様 集客成功事例

 [記事URL]

千葉県大網白里市で自費の整体をされている、肩こり腰痛センターうるみ堂、安松様の成功事例になります。

~安松様からのご感想 ここから~

安松毅様
安松毅様

私が杉原さんのことを知ることになった経緯は忘れてしまいましたが、
たしか3年ほど前にPPC代行業者をネットで探している時だったと思います。

サイト訪問の第一印象は、「誠実さ」です。

何かと数字や煽り文句を盛りたがるようなサイトが多い中、
杉原さんのサイトはすべてが正直に書かれている(ような)好印象を受けました。

PPCに関する対応は「早く、正確」です。安心してお任せできます。

特質すべきは電話対応です。

ネット集客に関することのみならず、
こと孤独になりがちな経営者としての弱音や愚痴のようなものまでも
杉原さんは優しく受け止めてくれて、温かいアドバイスを返してくれます。

終わった後はいつも、「俺って結構いけてるかも!」と自信までいただけます。

今後、店舗や事業が増えていくようなことがあれば、
引き続き杉原さんにお願いしたいと思っています。

~ここまで~

▼大網白里市の整体

大網白里市の整体 安松毅様

安松様は千葉で開業されてから毎年驚くような患者様の数を施術されています。

その成功のポイントを3つに絞って整理すると、

▼1)エリア選定

1つポイントとなったのは、開業前の入念な準備でした。

この「準備」というのは大事ですね。

そのエリアにどのくらいの強さのライバルがいるのか、
これを徹底的に調査されたようです。

これによって、開業後何年も広告の費用対効果などが決まってくる、
いわゆるボーリングのセンターピンのようなものです。

ここにはかなり力を入れたと教えていただきました。

▼2)オフライン集客

それから田舎では効果てきめんの紙媒体と看板集客。

お店は国道に面しており、ひときわ目立つ看板を
これでもかとアピールされていたようです(笑)

また店舗周辺の様子を見せていただいたのですが、
ほとんど「ひとけ」がないんですね笑

となりは広大な空き地がひろがり、
よくこれだけの患者様が集まるなという雰囲気でした。

▼3)ネーミング

またこれは私が個人的に思ったことなのですが、

「肩こり腰痛センターうるみ堂」

ネーミングセンスが素晴らしいですね。

パッと聞いただけで、何屋さんかが分かります。

こういうセンスは、人が見ていないところで
相当な努力をされている証拠です。

というわけで、どれをとっても1つ1つが秀逸な安松さん、
最近は経営の勉強もより深められているようで、治療家や経営者としての今後のご活躍もとても楽しみです。


兵庫県西宮市の「活源堂~にしのみや骨盤整体院」渡辺様の集客 成功事例

 [記事URL]

西宮で1人整骨院をされている渡辺様の事例紹介になります。

~渡辺様からのご感想 ここから~

渡辺様
「活源堂~にしのみや骨盤整体院」渡辺様

杉原様の方でHPとリスティング広告でお世話になって、1年が経過しました。

私には、6年前より使用しているHPがあり、
そちらの方は整骨、整体など全般的は内容のもので、
それなりの集客効果があったのですが、

地域性を考慮して、今後のためにも当院でニーズが高まってきている
産後の骨盤矯正を更に伸ばしていこうと考えているときに、
杉原様のことを偶然知りました。

初めの無料相談からお付き合いが始まりましたが、
懇切丁寧な対応とシンプルな考え方がとても印象残りました。

こちらの質問にも全て解りやすく答えていただいたり、
杉原様の成功実績から導いた成功法則をもとにして、
如何にシンプルにして無駄を省くか、

しかし必要なものはしっかり押さえる。
一足飛びでなく地道に歩むことの大切さを
強調されたことなどに好印象を持ちました。

そしてHPの依頼をして、出来上がってきたHPは
私が以前から望んでいたスタイルのもので、
「これなら行けそう」という印象を持ちました。

その後のHPの育て方、マインドの持ち方、
状況を見ながらの修正などの
細かい対応をしていただいております。

月1回の電話相談は
疑問をすぐに解消できるので大変助かっております。

この1年の間に集客数が徐々にではありますが、
確実に安定的に増えてきております。

これからも助けていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

活源堂~にしのみや骨盤整体院
渡辺誠仁朗

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「活源堂~にしのみや骨盤整体院」渡辺様

「活源堂~にしのみや骨盤整体院」渡辺様

渡辺様はエリア切り口選択から、HP構築、アクセスアップまで
すべてオールラウンドにこなされて素晴らしい結果を出されています。

今は100%実費治療メニューをネットから集客されており、
西宮という関西激戦区で不動のポジションを確立しておられます。

それも「産後に特化した」ということが大きいですね。

産後の方に特化したことによって、産後の症状に対する施術スキルもアップし、たくさんの患者様からも喜ばれているようです。


佐野市「Dr.style」土信田裕介様の成功事例

 [記事URL]

栃木県で2店舗、自費の整体院を経営されている
Dr.style 土信田裕介様の事例紹介になります。

佐野市 整体 骨盤矯正
http://drstyle-sano.com/

古河市 整体 骨盤矯正
https://www.drstyle-koga.com/

土信田さんは初めてお電話した時1店舗だったのですが、
声を聞いて出世するタイプだと直感したことを覚えています。

実際、その後店舗も増え、施術の講師活動でもご活躍されています。
http://doshida-yuusuke.com/seminar/

そんな土信田様ご本人から感想を頂いておりますので、掲載させていただきます。

~ 土信田様からのご感想 ここから ~


土信田様

開業したものの集客が上手くいかず途方に暮れていた時に

知人の紹介で杉原さんの事を知り、すぐに連絡しました。

正直HPを作成したもののどう動かせば集客に繋がるのかが

全く分からなかったところ

杉原さんに電話相談で的確に、そして確実に集客に繋げて頂き

今では毎月安定して15~20件の問い合わせがあります。

PPC、SEOのノウハウは勿論ですが、

1つ1つの治療院に合った提案をしてくださるので大変感謝しております。

今後とも的確なアドバイス宜しくお願い致します。

Dr.style 土信田裕介


徳島県鳴門市「くろーばーはりきゅう整骨院」鎌倉すすむ様の集客 成功事例

 [記事URL]

徳島県鳴門市「くろーばーはりきゅう整骨院」鎌倉すすむ様の事例になります。

~鎌倉様からのご感想 ここから~

鎌倉様
「くろーばーはりきゅう整骨院」鎌倉すすむ様

毎月の新患の数はだいたい30人で
とくに困っていなかったのですが、

スタッフが手が空くことが多かったのでもっと安定して来てくれるように
なれば良いなと考え杉原さんに依頼しました。

杉原さんのことは平賀先生のメルマガでも
取り上げられていたので以前から知っていました。

そこで頼むなら杉原さんに頼もうと以前から考えており、
とくに迷いもせずにお願いしました。

杉原さんにお願いしたのは交通事故の集客を増やしたいということからお願いしました。

交通事故の患者さんも劇的に増えたわけではないですが安定して来られています。

それよりもあることをしてもらってから劇的に患者さんが増えてきています。

当院の普段の新患の数は30人前後です。
しかし杉原さんにあることをしてもらってから次の月は40人。
また次の月も40人越えでどんどん患者さんが増えています。

そして3か月目の新患数は52人になりました。
開業6年過ぎてのこの数字はすごすぎます。
しかも今月は10日現在でもう70人越えのペースで新患さんが来られています。

まだまだこの新患さんが増えそうです。
忙しくなりすぎて体力的にしんどくなってきています(笑)

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「くろーばーはりきゅう整骨院」鎌倉すすむ様

「くろーばーはりきゅう整骨院」鎌倉すすむ様

はじめは交通事故の集客ということでご相談いただきましたが、 現在は全体的な集客のアドバイスもさせていただいております。

そこで提案したのが、 Googleアドワーズ広告のリマーケティング広告ですね。

リマーケティングとは、 一度ホームページを見た人にだけ広告を表示させる機能です。

したがって、通常の不特定多数の方に出す広告よりも、 圧倒的に費用対効果が良くなります。

※ただし、最新情報ですが健康医療分野でのリマーケティングは 現在広告が出せなくなっていますのでご注意ください。

▼卓越したコミュニケーション力

また、鎌倉様はスカイプでお話していても、スーッとお話が入っていくので こちらとしても新しい提案がしやすいです。

また、あまり偏見なく実践していただくため 上手くいくスピードも早いですね。

いろいろとお話をお伺いしたら、 コミュニケーションについてはかなり学ばれたようです。

経営の父と言われるピータードラッカーも

「今日ほど、コミュニケーショに 力がいれられたことはない」

と言っています。

今後も患者様とのコミュニケーションや、私達のようなWEB関係の者と上手く関係をとっていきながら、ますます精進していただきたいと思います。


福井県福井市 女性整体師の成功事例

 [記事URL]

あいみ整体第2号とも言うべき、福井市の整体「さとみ整体」永井様の成功事例です。

~永井様からのご感想 ここから~

永井様
福井市さとみ整体院 永井様

整体業の開業と同時期に杉原さんにホームページを作って頂きました。

ホームページは手作り感があり、暖かい雰囲気で、内容がとても分かりやすく大変満足しています。

また杉原さんのSEO対策も素晴らしく効果的で、整体の新規のお客様からは、検索で上の方に出てたので来ました、という声をたくさん頂いています。

集客については、細かなアドバイスもして頂けるし、何より杉原さんのお人柄でしょうか、とてもお話しやすい方なので安心して相談が出来ます。

集客のホームページは他社にも色々ありますが、私は杉原さんにお願いして良かったと思っています。

整体の仕事は生涯学習だと思いますが、やはりお客様の体を触らない事には勉強が出来ません。

お客様が来てくれる事で勉強も出来るので、そんな機会を与えてくれるという意味でも杉原さんには感謝感謝です。

これからもお世話になりますが、よろしくお願いします!

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼福井市の整体「さとみ整体」永井様

福井市さとみ整体ホームページ

院長の永井様は、開業と同時に私の集客代行会員に申し込んでいただきました。

開業と同時にホームページを制作し、PPC広告、SEO対策を行い、今では「福井市 整体」で1~3位で安定しております。

また、ホームページからの問合せも月に20件近くあるようで、忙しい時にはお断りしてしまうこともあるようです。

永井様はアメブロを更新するのも得意、ご自身でも積極的にインターネット集客を実践されております。

福井市さとみ整体アメブロ


長野市の「やぐち*からだ研究室」矢口ちふみ様の集客 成功事例

 [記事URL]

長野市で女性ひとりの整体院をされている矢口様です。

~矢口様からのご感想 ここから~

矢口ちふみ様
「やぐち*からだ研究室」矢口ちふみ様

開業して12年になります。

開業以来、4つのホームページを素人ながら作成してきました。

開業当時は長野市内に整体院も少なく、まして、ホームページを持っている院自体も少なかったので検索をかけると常に上位。いつも1ページ目だったので反応も良かったのです。

私自身も整体業より、講師として整体セミナーを開催する方が忙しく、「次はいつ居るんですか?」と患者さんから言われる様な整体院でした。

その講師を辞め、整体を主としてやって行こうと思ったのが 一昨年頃からです。

よし!これからは整体を頑張るぞ!と思ったけれどその頃には長野市内に整体院も増え、もちろんHPも増えています。

検索をかけても1ページはおろか、2ページ目にも私のHPは見当たりません。。

とはいえSEOやらなにやらを1から学ぶには時間がない。

プロにまかせよう!と考え始めた時に目に入ってきたのが、杉原さんのPCC広告でした。

女性一人の整体院・・という文字を見て思わずクリック。

でも・・・Webサイトで見つけただけの人に任せても大丈夫?正直言うと、1ヶ月程考えました。

その間にも「SEO対策について・・」という営業の電話が毎日必ず1,2本はかかって来ます。

杉原さんのサイトを毎日見ているうちに、お任せしよう!と決めました。

「毎月同じような事になりますけどね・・」と電話相談の時はおっしゃいますが同じ様な事でも繰り返し聞くことで、私自身の中にHP集客について常に意識するようになりました。

杉原さんにお願いして、HPを開いて4か月。
新規だけでなくリピート率も良くなりました。

決めるまでの時間は少々かかりましたが、今ではお願いして本当に良かったと思います。

「ご自身での管理も大切ですが、自分の手に負えなくなる前に来てくださいね。」と、お客様にお話ししていますがどの分野にも詳しいプロがいます。

HP集客に関しては、これからも杉原さんのお世話になろうと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「やぐち*からだ研究室」矢口ちふみ様

「やぐち*からだ研究室」矢口ちふみ様

矢口様は長野市の女性向け整体ということで、ネット集客を始めました。

新患さんも順調に集まりはじめ、リピート対策もしっかりと実践されてだいぶ業績も安定してきたということです。

さて、この矢口様の事例から学べることはなんでしょうか。

もちろん、ネット対策をしっかりしていて、コミュニケーション力もあるということも重要な要素だと思います。

ただ、今この記事をお読みのあなたでも、すぐに参考にできること。

それは・・

ホームページに掲載されている矢口様の”笑顔”でしょうね。
これは真面目な話で、人相が人に与える影響は計り知れないものがあります。

矢口様は、女性ひとりで整体院を開業し、12年も続いている素晴らしい女性起業家です。

それは矢口様が努力されてきた結果であり、またタイミングも良かったということもあるでしょう。

幸運にも、今はインターネットという大きな波があります。これから開業される女性の方も、同じようにそのチャンスがあります。

矢口様のように、今から学べば自分の本当にやりたいことを実現することが十分可能です。

これから開業するという女性の方も、矢口様の事例を参考にして学んでいかれると良いでしょう。


宮城県仙台市 あさか整骨院 小川様の集客成功事例

 [記事URL]

宮城県仙台市で自費メニューの整骨院を経営されている小川様です。

~小川様からのご感想 ここから~

小川様
小川様

杉原さんにSEO、PPC広告をお願いして約3ヶ月で収入が倍以上に上がりました。

今までなぜやらなかったのだろうかと不思議に思うほどです。

毎月電話相談をしてアドバイスを頂いてそれに沿って行動するだけで、
こんなにもいい変化が起こるとは驚きでした。

初めに相談した時もどういう切り口で進めていくかが
とても重要だと言われてその時はピンと来なかったのですが、
今では杉原さんに言われたことが徐々にわかってきました。

こういうきめ細やかで真剣にアドバイスを
してくれる人は他にはいないと思います。

それに杉原さんはホームページのことだけではなく
リピートやその他の集客の仕組みにも詳しく
いつも気付かされることが多くあり本当に感謝しております。

ホームページ制作やSEO、PPCを依頼するか悩んでいる人は
絶対に杉原さんにお願いするべきだと思います。

これからもどうぞよろしくお願いします。

あさか整骨院 小川智幸

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼あさか整骨院

あさか整骨院 小川様

小川様は宮城県仙台市で自費メニューの整骨院をされております。

今ではネットからの問い合わせもとても好調ということで、
1人では忙しすぎてスタッフ増員も考えられているということです。

小川様も例によってPPC広告、SEOをスタートしたわけですが、
東北は仙台でも、さらにエリアを絞ったということもあって

 1.まずPPC広告のクリック単価が安い
 2.SEOも強力なライバルがいない

ということで軌道に乗るまでのスピードがとても早かったと記憶しております。

小川様のネット集客がうまくいったのはたくさん理由があるのですが、
強いて1つ上げるとすれば、

「小学生でも申し込める分かりやすいサイト」を作った

ということになります。

通常、ホームページの改善はWEB業者にやってもらうのが普通なのですが、
小川様はご自身で作られました。

このスキルはまさにプライスレスです(笑)

これから新しく商売を始めるときも、
このスキルは強力な武器となることでしょう。

PPC広告やSEO、HP制作など、スピードを優先する場合は
私達のようなWEB業者に任せた方が早いですが、

長期的には、

「自分で集客できる力」

これを身につけていただくと、
自分の幸せを自分でコントロールできるようになります。

治療技術も高めながら、小川様のようにマーケティングも学んでいきたいところですね。


福岡ぎっくり腰トリガーポイント整体 田中信圭様の成功事例

 [記事URL]

福岡という激戦区で、「ぎっくり腰」に特化した整体院を展開されている田中様です。

~「ラムサ福岡」田中様からのご感想 ここから~

tanakasama001.JPG
田中 信圭様

杉原さんに初めてお問い合わせしたのが
2014年6月ごろだったと思います。

その頃のホームページはひどいものでした

ホームページからの集客はほぼ皆無、
ほとんどの患者さんは口コミのみでした

当時の売り上げは月40万程度

どうにかしようと思いネットで検索していたところ
いろいろな業者さんに問い合わせをしてはその内容に違和感を感じていました

そんな時に杉原さんのホームページに出会いました
隅から隅まで読みました

ホームページを読むだけで杉原さんの人柄がとてもいい感じだろうと直感で感じ取れ
早速問い合わせました。

思った通りの方でした
無償でいろんな相談に乗ってもらい
杉原さんのアドバイス通りにホームページを変えてみますと。

そこから快進撃が始まりました。
今では月間180万の売り上げをあげています。

今は杉原さんにSEOをお願いしてますが
ぎっくり腰を含むキーワードでは
福岡市でトップに表示されます。

杉原さんには本当に感謝しています。
ありがとうございます

杉原さんはとても良心的で
全うにお仕事をされているといつも感心しています。
ありがとうございます。

今後とも宜しくお願いいたします!

※得られる結果には個人差があります

▼福岡のぎっくり腰整体

田中様はトリガーポイント整体法という
治療技術の講師活動もされている方ですね。

 1)治療現場に立ちながら、
 2)人に教えることもする。

これはとっても大事なことです。

これは私が大学で研究をしていた時もそうだったのですが、
やはり現場を見ていないと人に教えることもできないんです。

また、人に教えることで
自分が一番学びになるんですね。

治療院の集客という点では

「ぎっくり腰に特化した」という戦略が功を奏しました。

当初ご相談いただいた時は福岡という大都市だったので

 杉原:「得意分野で1点集中されるといいですよ」

とアドバイスしたことを覚えています。

それからあれよあれよという間に問合せも増えたようで、

その売上規模からすると数多くの
ぎっくり腰患者様を救っておられるようです。

■秀逸な自作ホームページ

田中様のホームページはとても良くできていて、
http://www.ramthafukuoka.com/

まず集めたい方(症状名)が明確ですよね。

さらに人の写真でにぎやかなので
このあたりも田中様の人徳によるものと思います。

今後も得意な腰痛ぎっくり腰の施術、およびご自作のホームページを通して、よりたくさんの方を救っていただければと思います。


仙台市 加圧トレーニングの集客事例 ボディバランス仙台田代様

 [記事URL]

仙台で加圧トレーニングの出張サポートをされているボディバランス仙台の田代様です。

~田代様からのご感想 ここから~

tasirosama001

ボディバランス仙台 田代様

自分のHPは作っていましたが反応が今一で何とか集客したい思いから
プロにお願いする事に致しましたが

TELで杉原さんと初めて
自作のHPと杉原さんが作ったHPの違いを説明して頂き、
お話してこの人ならと思い依頼する事を決めました。

最初は皆さんと違い出張整体がメインで反応も悪い状態ですが
徐々依頼も増へまたリピート率もアップしてきました。

それも毎月の杉原様との電話相談できめ細な相談をしたり、
切り口を変えたりし工夫して頂きました。

また質問点や依頼した事も的確にわかりやすく対応して頂きありがたく思います。

他店の情報やパソコンの操作や仕組みをほんとに丁寧に教えて頂いたお蔭と思います。

依頼して任せるだけでなく自分もおススメの本を読んだりマインドの仕方など
自分も少しは成長出来るように思います。

HPに関してはこれからだと思いますのでご指導宜しくお願い致します!!

~ここまで~

▼仙台の加圧トレーニング

tasirosama003

田代様は仙台で出張専門の加圧トレーニングをされております。

切り口がとても面白く、地元の経営者様や産後の奥様にも大変ご好評のようです。

また、その実績も豊富で、仙台市公認のセミナーや地元で有名なテレビ番組OH!バンデスにも依頼されて出演されました。

マーケティングとしてはPPC広告で検索エンジンから告知しており、こういった切り口で広告をだしている方が他にいないため、とてもクリック単価(広告費)も安くなっております。

ぜひこの調子で、加圧トレーニングの普及にご活躍いただければと思います。


埼玉県朝霞市の訪問鍼灸「たにぐち鍼灸整体院」谷口仁志様の事例

 [記事URL]

埼玉県朝霞市の訪問鍼灸「たにぐち鍼灸整体院」谷口仁志様の事例紹介になります。

ご本人より感想をいただきましたのでシェアさせていただきます。

~谷口様からのご感想 ここから~

tanigutisama001
「たにぐち鍼灸整体院」谷口仁志様

2010年3月

当時サラリーマンをやりながら、副業で始めたのが出張整体でした。

毎月の小遣いが少なかったので、ホームページを自分で作りながらネット集客をはじめましたが、
まったくと言っていいほど問い合わせがありませんでした。

なぜなら、ホームページをアップしてもそこにアクセスが無いからです。
そこでクレジットカードで借金しながらも、ヤフーのリスティング広告をはじめました。

今度はホームページにアクセスを集めているにもかかわらず、問い合わせがありません。
「なぜ・・?」 と、悶々とした精神状態で時が過ぎてしまいました。

これが「自力本願」でうまくいかない人の典型です。

2011年11月

都内のあるセミナーで杉原さんにお会いしました。

杉原さんはネット集客で地域ビジネスをサポートしていると聞きましたので、
早速セミナーの休憩時間に、自作のホームページを見てもらいアドバイスをいただきました。

翌日、わずか10分の休憩時間にいただいた杉原さんのアドバイスを参考に
ホームページを修正しアップしました。

すると、どうでしょう・・。

この時はすでにヤフーのリスティング広告を止めていましたが、
ホームページをアップしてからわずか数日で、問い合わせが入ったのですから驚きです。

2013年3月

少しずつではありますが、出張整体に問い合わせをいただけるようになったので、
2つ目の副業として訪問鍼灸をはじめました。

2014年10月

勝負に出るために、杉原さんに「PPC広告の代行をお願いします。」と、懇願しましたが、
その時の返事がこれでした。

谷口 仁志 様

お世話になります、杉原です。

この度は、仮申込みをいただきありがとうございました。

お申し込みフォームにも記載しておりましたが、
大変申し訳ございませんが、現在定員でいっぱいのためキャンセル待ちの状態となっております。

退会も少ないため、お受けできるのがかなり先になるか、またはご案内できないという場合もございます。

このような状況で大変申し訳ございませんが、あらかじめご留意いただければ幸いに存じます。

よろしくお願いいたします。

あきらめきれない私は、パソコンの前でじーっと待っていました。(笑)

2014年11月

杉原さんからメールが届きました。

「PPC広告の件ですが、12月よりスタート出来そうな状態になりました。
つきましては、こちらから初回お電話による打合せのご予約を入れていただいてもよろしいでしょうか。」

「待ってましたー」と、思わずガッツポーズが出てしまいました。

2014年12月

杉原さんに「出張整体」と「訪問鍼灸」のネット集客を
ヤフーとグーグルのPPC広告で代行していただくことになりました。

↑ここからが、私が「他力本願」でうまくいく人になれたターニングポイントです。

2016年1月

副業ではじめた「出張整体」と「訪問鍼灸」でしたが、おかげさまで本業になりました。
またサラリーマンを辞めましたので、通勤がなくなり自宅が事業所になりました。

現在ひとりでは施術に手が回らないので、業務提携先の鍼灸整体師の先生方3名に
お力添えをいただきながら、ご利用者さまの健康サポートに邁進しています。

さて、私が杉原さんからネット集客で学んだ重要な事とは、、

1.エリアと切り口

2.売れるホームページ

3.アクセス

この3つに尽きますね。

もしもあなたが、この3つを外さないでネット集客ができたなら、「自力本願」でもうまくいくでしょう。

しかし、成功の近道はそこではありません。

私がやったように、「他力本願」でうまくいく人になることです。

成功の近道・・あなたならもうお分かりになりますよね。。

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「たにぐち鍼灸整体院」谷口様

tanigutisama002

ご感想ありがとうございました。

谷口様は

・訪問型のリハビリ、鍼灸
・出張整体、整体サロン

などをされているのですが、

最近は訪問鍼灸のお問合せが多く、
今年にはいって過去最高売上のご報告をたびたびいただいております。

おもに告知ルートはホームページとPPC広告。
それから患者様の手書きの感想文をブログで投稿されています。

ご相談当時はおひとりでやられていましたが、
今ではスタッフさんも増やして大変お忙しくされているそうです。


株式会社LibraCreaiton 高橋貴子様のPPC広告サポート事例

 [記事URL]

横浜でパン教室をされている株式会社LibraCreaiton 高橋貴子様の事例紹介になります。

貴子様は、天然酵母パン作りの教室もされながら、

・パン教室の開業講座
http://c-libra.jp/
・電子書籍の出版サポート
・youtube動画活用のコンサル

などもされております。

今回そのPPC代行をさせていただく機会があり、
ご感想をいただきましたのでシェアさせていただきます。

~高橋貴子様からのご感想 ここから~

高橋貴子様

株式会社LibraCreaiton 高橋貴子様

今回、杉原さんのPPC広告の設置コンサルのサービスを利用させていただきました。

もともと、杉原さんとは数年前からの知り合いで、
広告の成果、効果に対する分析力もすばらしく
お人柄もよく一目をおく存在でした。

そんな杉原さんに、広告の設定、コンサルをお願いしたのは
メルマガの読者様を取得するためでした。

私の扱っている商材は高額のため、
どうしても1クリックでは購入しがたいため、
教育のためのメルマガ登録が必須の作業になります。

Yahoo,googl,FB,instagrm,など、
私が試してみたいと思われる広告の設置をお願いして
どの媒体をどのように使えば効果が出やすいか、
自分の業界にはどの広告が向いているのかなどを分析することができました。

私一人では到底難しい内容でした。

何故なら各広告の管理画面は何をどこに設定していいのか
すべてサイトによって異なるので非常に大変だからです。

そこを迅速丁寧に設置、ときにはアドバイスなどもいただきながら
設置した広告は有効に稼働していて
以前は、自分でほぼ放置していた状態だったときには
毎月3件ぐらいの登録があればいい方だったメルマガ登録が
今では、安定的に10件~15件ベースでご登録いただいています。

もともと、フロントセミナーでの成約率は80%と好評でしたので
今後は新たに読者になっていただいた方に情報提供しながら、
本命商品へのご案内に活用したいと思います。

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼株式会社LibraCreaiton 高橋貴子様

takakosama01

ご感想ありがとうございました。

貴子様とはインターネット集客で長いお付き合いということもあり、
通常はお受けしていないのですが
セミナー告知(講師業)のお手伝いをさせていただきました。

貴子様は、パン教室という店舗もやりながら、さらに講師業もされているため、
治療家様にとっても参考になる事例かと存じます。

いずれもとてもご好評ということで、今後もますますご活躍いただければと思います。


盛岡不妊専門 こころ鍼灸院 秋山耕基様の事例

 [記事URL]

岩手県盛岡市で不妊専門の鍼灸院をされている秋山耕基様の事例になります。

不妊を改善したい方にとても好評ということで、県外からも通う方がいらっしゃるということです。

まずは秋山様ご本人より感想をいただいておりますので、そのまま掲載させていただきます。

~秋山様からのご感想 ここから~

秋山耕基様
「こころ鍼灸院」秋山耕基様

2012年9月半ば頃からお世話になっています。

その前からホームページはあったのですが、なかなか集客がうまくいかなかったのと、専門特化したホームページをつくることにあまりいい返事がいただけなかったので、どうしようか迷っていた矢先、インターネットでいろいろ検索をしていたら杉原さんのホームページに辿りつきました。

何週間か迷いましたが、杉原さんのお母様の集客の成功事例や温かい人柄が伝わってくる杉原さんの顔写真をみて、お願いしてみようと決めました。

結果を先に言ってしまうと、大成功でした。

まず、専門特化したホームページをつくりたいということに同意をしていただき賛同してくれたこと。

専門特化することに対して同意見だったことが一番嬉しかったです。

後、seo、ppc広告に関して非常に熟知していらっしゃるんだなぁとすごく感動しました。

現に、お願いしてからすぐにビッグキーワードでもスモールキーワードでも上位に表示されていたのですごいと思います。

ppc広告に関しても最適に設定してくださります。

今では、毎月の集客数の目安がある程度予測できますし、安定しています。

これは、経営する側にとって非常に有難いことですし、集客数が安定してくると、次に自分が何に力を注いでいけばいいか明確になりますので効率がよくなります。

それに月に一回の電話相談で集客のことだけではなく、経営やモチベーションの維持に関してもいろいろ教えていただけますので、非常に有難いです。感謝、感謝です。

治療院の経営者にとって、集客の生命線とも言えるホームページをまかせる方は、1番重要なビジネスパートナーです。

腕がよくても、お客様がこなければ意味がありませんし、治療家として社会貢献ができません。治療家としての存在意義も分からなくなってしまいます。

そんな治療家として社会貢献がしたい。治療家としての価値を社会と共有したい方は、杉原さんが最高のビジネスパートナーになってくれると思います。

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼「こころ鍼灸院」秋山耕基様

ご感想ありがとうございました。

秋山様は2012年9月に初めてご相談いただいて、その時はまだ東北地方でHPに力を入れるところは珍しかったことを覚えています。

そんな中いち早くインターネットに目をつけたという点で、幸先の良いスタートを切られたという感じですね。

それからはネットからの新患さんをどうやってリピートしてもらうか、これにはかなり努力されたと思います。

ネットについては何でも偏見なく試されて、上手くいったもの、上手く行かなかったもの、すべて良い経験となっていることでしょう。


沖縄県那覇市のリラクゼーション集客 成功事例

 [記事URL]

沖縄県那覇市で出張アロママッサージをされている「アロマリライフ」の黒岩様です。

~黒岩様からのご感想 ここから~

黒岩様
アロマリライフ 黒岩様

創業8年の出張型のリラクゼーションサロンを経営しています。

オープンと同時に、地元のweb制作業者さんにホームページを作成してもらいました。
最初はホームページを作れば、自然とお客様が来てくれるものだとばかり思っていたのですが、
予想に反し、まったくと言っていいほど無反応・・・

そこで、少しネット集客を勉強し、ただホームページがあるだけではダメだということがわかり、
SEO(上位表示)を売りにしてる業者さんにホームページのリニューアルを依頼。

1か月後くらいに、目標のキーワードで上位表示され、
ホームページを見たというお客様からのお問い合わせがあるようになりました。
しかし、いまひとつ伸び悩み、時間が経つにつれ、反応も薄くなり、費用対効果が赤字に。

その業者さんも色々相談には乗ってくれたのですが、
SEOや綺麗なホームページは作成できても、
売れるホームページの作り方や、PPC広告のことなどは専門外のようでした。

そこで次は、ネット集客を専門としているコンサルタントの方へコンサルを依頼。
ホームページの作り方や、SEO、PPCの事など詳しく教えてもらい、
自分でホームページの作成とPPCの運営を行い始めました。

そこで何とかホームページからの集客が出来始めてきたのですが、
ホームページもPPCも1回やって終わりではなく
毎日管理画面を見直したり、ホームページを修正したり
それに加えて、通常業務の施術を行い、スタッフの管理やお店運営など
おまけに子育てに、家事などの主婦業も加わりキャパオーバーに。

自分で何でも全てこなす事はできないという限界がわかり杉原さんのもとへ。

当店は、鍼灸や整体などの治療系ではなくリラクゼーションなので
少々アプローチが違ってくるのかなと不安な面もあり、最初は無料相談をさせてもらいました。

親身に相談に乗っていただいたのと、同郷ということもあり、杉原さんへお願いすることにしました。

ホームページが完成しPPC広告を始めるとすぐに反応がありました。
毎日おもしろいように電話が鳴り、お客様からのホームページを見ましたの一言が楽しみです。

まだ始めたばかりですが、上位表示されるようになったらどのくらいの反応があるのだろうと期待しています。

WEB業者さんはたくさんありすぎて、どこがいいのやらさっぱりでしたが、
4度目の正直で、結果が出る(集客ができる)杉原さんたどりつけて良かったです。

業者さんにもよると思いますが、ホームページ完成まで1~2か月くらいかかるなんてところもざらにあります。
ネット集客は日々変化しており、スピード感が大事ですよね。
いつもすぐ対応して下る杉原さんは本当に強い味方です。

これからも末永くよろしくお願いいたします。

~ここまで~

※得られる結果には個人差があります

▼沖縄県那覇市出張アロママッサージ「アロマリライフ」黒岩様

沖縄県那覇市出張アロママッサージ「アロマリライフ」

黒岩様は沖縄でリラクゼーションの出張アロママッサージをされております。

ご相談当初、ホームページをお持ちでしたが、成約率をもっと上げましょう、ということで、ネット集客を1から見直しました。

ポイントは、ホームページの写真と、PPC広告とSEO対策ですね。ここを重点的に見直すことで、集客がずいぶん変わってきます。

実際に、とてもキレイなお写真を送っていただき、ホームページの成約率は2%を超える全国的にみてもトップクラスの反応を出しています。

PPC広告を出稿した当初は、あまりの反響にこんなメールを頂きました。

> 今日現在、14件19名のお問い合わせに増えております。
> たった2週間足らずでここまでの反応は凄いです。しかも閑散期に(笑)

> 受付の電話が鳴ると、HPからのお客様かなぁと電話に出るのが楽しみです。
> 来月以降はもっと増えるんだろうなぁと思うとワクワクしますね。

まずはPPC広告で先手を打ったところです、今後はSEOにも力を入れて行きながら、着実に集客数を上げて行きたいですね。


治療院ウェブ集客講座 無料プレゼント

特典オンライン講座
杉原智之の無料メルマガ

▼メールアドレスを入力して「試しに読んでみる」をクリックして下さい


※送信後、自動返信メールから本登録ください(迷惑フォルダもご確認下さい)

※メルマガ内では有料サービスのご案内もさせて頂きます(解除可)

PAGE TOP

読者様限定3つのプレゼント
個人情報の取扱PRIVACY





MENU

MAIL
HOME