【なぜ集客がうまくいったのか】あいみ整体が一人勝ちする3つの理由

【なぜ集客がうまくいったのか】あいみ整体が一人勝ちする3つの理由

2012-02-04

こんばんは、杉原です。

どうして福島県いわき市という地方で、月に80名近くも集客することが可能なのか。
http://aimiseitai.com/

メルマガを読んでいるあなたも、不思議に思われているのではないでしょうか。
普通に考えて、少し異常な気がします。
「ネットだけでそんなに集めることが可能なのか?」と。

しかし、事実は事実です。
それでは、もう少し論理的に分析してみましょう。

ポイントは、3つです。
1.自社の強み
2.マーケット
3.競合

この3つに絞って分析していきます。

1.自社の強み

まず、女性整体師という時点で他と一線を画しています。
さらに、夜24時まで営業しているところはめったにありません。
もっと言うと、出張整体というビジネスモデル自体、
今だにやっている人があまりいません。
こういう点でも、「差別化」が顕著にうまくいっているのですね。
次に、マーケットです。

2.マーケット

福島県いわき市という土地柄、それほどアクセスが集まることはありません。
しかし、整体やマッサージを受けたいという需要は当たり前にありますので、
マーケット自体は大きすぎず、小さすぎずといったところです。

3.競合

これが一番効いてますね。
はっきり言って、競合が全くいません。

ホームページを持っている整体院や整骨院は当然いらっしゃいますが、
私から見るとホームページを持っていないも同然のレベルです。

試しに、「いわき市 整体」で検索してみてください。
あいみ整体に勝るホームページはありません。
いくら検索エンジンで上位表示されようが

ライバル店のホームページよりも劣っていたら、負けです。

「お客様が選ぶホームページはたったひとつなのです。」

もし、関東圏でこの状態だったら月100名以上集客できていたかもしれませんね。
杉原の無料相談を受けてみたい、という方はこちらまでご連絡ください。


治療院ウェブ集客講座 無料プレゼント

杉原智之の無料メルマガ

▼お名前とメールアドレスを入力して「試しに読んでみる」をクリックして下さい



※登録後、自動返信メールから無料プレゼントをお受取りください(迷惑フォルダもご確認下さい)

※メルマガ内では有料サービスのご案内もさせて頂きます(自由に解除できます)


PAGE TOP

読者様限定3つのプレゼント
個人情報の取扱PRIVACY





MENU

MAIL
HOME